K1-Style

make something of myself

github twitter email rss
IM@S Engineer Talks 2019 に参加してきました
2019/07/09 00:41

ども、K1です。

2019/07/06(土)に開催された IM@S Engineer Talks 2019 というイベントに参加してきました。昨年も参加してレポートブログを書かせていただきましたが、今年もまたアイマスエンジニアの奥深さを改めて感じるイベントでした。

IM@S Engineer Talks 2019 受付

IM@S Engineer Talks とは

アイマス好きなエンジニア達によるセッションやLTの発表をメインとしています。私も アイマス好きエンジニアということならば参加せねば! という謎の使命感で今回も参加してみました。

昨年の様子は以下レポートブログにまとめてますのでこちらもご参考までに。

メインの発表

今回は以下3つのテーマで発表がありました。

  1. データサイエンスアイドル「小日向美穂」と考える「つながり」 by takemikami
  2. Ut Video Codec Suite 高速化の11年 by 梅澤威志/ゆーむ
  3. 小鳥さんとKotlinを勉強できるサイトを100%Kotlinで作る by Subroh Nishikori

データサイエンスアイドル「小日向美穂」と考える「つながり」

データサイエンスアイドル「小日向美穂」と考える「つながり」 from Takeshi Mikami

珍しく一緒にいるアイドルたちを見て「何つながりなのかな?」って考える小日向美穂のおなじみのネタは、機械学習でいうところの分類だったとは。なるほどデータサイエンスアイドル。

ということで、機械学習や自然言語処理を使ったアイドル同士の共通の特徴を導き出す手法についてのお話。

自然言語処理で出した七尾百合子と他のアイドルとの共通の言葉については、公式でも出してないアイドル同士の新たな一面が見えそうな内容で、他作品でも応用できれば同人界隈での二次創作ネタ作りとかでも役立ちそうな感じがしました。

Ut Video Codec Suite 高速化の11年

Ut Video Codec Suite という映像キャプチャ向けコーデックの作者による、11年に及ぶ動画圧縮の高速化のお話。

動画圧縮の技術は私あまり詳しくないのですが、11年もの間結構な頻度で改良を繰り返してきたその歴史は聞いていてただただ圧倒されました。明確な目的と論理的な仮定および実践のサイクルが定着して、長くそれを続けているのは技術者としても見習っていきたいですね。

小鳥さんとKotlinを勉強できるサイトを 100%Kotlinで作る

我らが765プロの事務員音無小鳥さんと学べるKotlin学習サイトを、サーバーもフロントもすべてKotlinで作ったというお話。

長くJavaをやってきましたがKotlin(主に名前が)気になりつつまだ触ってなかったので、これを機に小鳥さんと一緒に学んでみようかな!

スライドにないけど冒頭の小鳥さんとKotlinの出会いプロローグの勢いがすごくて好きです。

LT

今回もメイン発表後に会場で飲食しつつLT大会スタート。

IM@S Engineer Talks 2019 LT前

サイリウム片手(両手も?)にライブみたいな感じで盛り上がるLTの空気はすごかったです。私も懲りずにAWSネタで参戦しました。

AWSでサーバーレスアーキテクチャ使ってSlackでいおりんがしゃべるBotをサクッと作ったお話でした。みんなはもっと有用でもっと万能でもっと可愛いいおりんのBotを作ろう。

↑のGitHubのREADMEと解説ブログを近日中に載せます。

当日の様子や各発表資料

当日の発表やLTの資料は以下でアップされておりますので気になる方は是非確認してみてくださいー

当日の動画もありますので、どんな様子か興味ある方はこちらもご覧ください。

さいごに

イベントの主催のみなさま毎度ありがとうございました!参加されたみなさまもお疲れ様でした!今回もいろんな興味あるお話、知見をいただきました。 引き続き私もアイマスに技術Contributeできるようがんばります!今回のお話でも度々でてきたim@sparql、私も使って何かに活かしたい。

懇親会でもうちょい色んな人とお話すればよかったなぁ、と今更になってコミュ障っぷりが悔やまれてきたので次こそは勇気出して色んな人に話しかけていきたい。


Back to posts